「名前の使命・セカンドシーズン⑧ え 」
「自己肯定の人、えりこ」
(えつこ、えいこ、みえ、りえも同じです)
セカンドシーズンは人気のあった
名前のことだま®ベスト 10 の名前の
使命について別の視点から再度書いています。
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
◇前回のブログ記事
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
今日はベスト 6 の名前のことだま®です。
ベスト 6 位は
「発展させる人、えつこ」
(えいこ、えみ、りえも同じです)
「え」のことだまの意味は
三つあります
(名前のことだま®50音解釈)
「枝」
「恵」
「江」
「枝」に焦点をあてたのが
「発展させる人、えつこ」さんでした。
樹木は「根、幹、枝、花(実)」の
作りになっています。
根から栄養を吸い上げ幹に流し
枝を通して花が咲いたり、
実がなります。
「枝」の先に花、実がつきます。
「枝」からたくさん枝分かれして
花や実がつく。
だから「えつこ」さんは
発展させる人なのです。
セカンドシーズンとして
「え」は「肯定する」働きを
持つことをお伝えします。
「自己肯定の人、えりこ」
「え」の持つ働きは
「枝」です。
枝分かれする、
枝の先に花、実がつくので
発展させる働きです。
発展していく時に必要なのが
「肯定感」「自己肯定感」です。
「肯定」の時の音が「え」なのです。
「ええ、わかりました」
「ええ、大丈夫です」
依頼を答えるときの
返事が「ええ」なのです。
関西弁で「ええで」は
「いいです」の意味です。
「ええで」が古い言葉で、
それが標準語の
「良い、いい」に変化したのです。
「えりこ」さんは
発展するためのポイントが
「肯定感」「自己肯定感」であることを
お伝えする重要なお役目を持っています。
「肯定感」は今、多くの人が
必要とする言葉です。
まず自分を認める、
認めるとなぜ良いのか
発展するからです。
「え」のことだまは
「肯定と否定」の二つのエネルギーを
持っています。
ことだまを知らないと
「否定」の音として使いやすいので
十分気をつけましょう。
「ええ、わかりました」と
肯定で答える「え」として使わなくて
「えーっ、なんで」と
否定的になる言葉が多いからです。
ことだまは私たちの先祖が
長い歴史をかけて、洗練したきたものです。
その意味を知って
きちんと使っていきましょう。
50音を通して日本語の良さを
多くの人に知ってもらいたいと
思って伝えています。
共感された方はぜひ、シェアお願いします。
(つづく)
「祝『名前セラピ―』重版決定!50音実践ガイドのおすすめポイント」
(約16分)
間もなくスタート!!
◆『名前セラピ―』リニューアル出版記念
10/2から「50音実践ガイド(音結びセルフカード講座)」を開催します。
協会開発の『音結びカード』を使いながら、ことだま50音を身につける!
◇詳細はこちらをクリック↓↓↓
https://50guide26ki.hp.peraichi.com/
こんにちは 大阪のことだま師 丸田みどりです
オンライン「神様の名前で紐解く日本神話 活用編」
(ひめの力、男性の成長)をご案内いたします
❇この講座は
親子関係(母との関係、父親と息子の悩み解決)や、
夫婦の問題
(特に不満とは言えないけれど、わかり合えない部分にストレスが)
自分自身のこと(甘える、頼るのが苦手な性格ー改善したい)
といった悩みを持つ現代の私たちが、
日本神話を通して心のあり方を知り悩み解決に
新しい視点を見つけられるようになる講座です
①クシナダヒメ (クシ?稲田?)
荒ぶるスサノヲが雅な男性へ‼愛された記憶
甘える強さこそ武器となる
②菊理媛(くくりひめ)玉依姫(たまよりひめ)
夫婦のあるある話と、母としての存在
③アマテラス
「ひめ」から「かみ」への限界突破
アマテラスはいかにして神になったのか
④造化三神 アメノミナカヌシ
ミナカヌシの名前に秘められたヒント
宇宙の根源とは?
⑤神武天皇
苦悩と成長、そして建国までの道のり
カムヤマトイワレビコノミコト長い!
そもそも名前の意味は?
⑥ヤマトタケル
(あの名前の元になっています)
二人のひめとの関係と
言挙げ(アファメーション)の是非とは?
⑦三種の神器、名付け、成ると生む
名付けは誰にしてもらえば運がよくなるの?
成ると生むの違いは?など
ほぼ毎日配信!興味ありそうなお友達にご紹介ください(^^♪
登録頂くと名前の「幸せポイント一覧表」プレゼント!
登録はこちらから↓↓↓↓クリック