名前のことだま®を学ぶ人・実践する人を育成し、世界に向けて「和の精神」を広げる
命名言霊学協会

霜月(11月)の歳時記② 「七五三はなぜ15日なのか?」 

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

 

霜月(11月)の歳時記②

「七五三はなぜ15日なのか?」 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月は七五三です。

なぜ、七五三と言うのか。

 

 

その一つの説が江戸時代の武士の風習からと

言われています。

 

 

 

江戸時代の武士は

三歳、五歳、七歳の時に

区切りの儀式があります。

 

 

 

それでは、なぜ、三歳、五歳、七歳と

奇数年におこなうのでしょう。

 

 

二歳、四歳、六歳では

ダメなのでしょうか?

 

 

 

七五三と奇数の年に行うのは

意味があります。

 

これは中国からの影響です。

 

 

 

古来中国は

奇数の陽数

偶数は陰数

古来中国では奇数を陽数と見ました。

 

 

偶数が陰数です。

陽数に変化

陰数に安定

この二つを数字に求めました。

 

 

奇数はなぜ変化なのか?

 

 

 

それは次の理由からです。

 

 

奇数は変化をもたらす。

 

1+1=2

奇数と奇数を足すと偶数になります。

 

奇数の重なりが違う偶数になることを

変化とみてきたのです。

 

 

変化を成長と見いだしたのですね。

反対に偶数は安定を意味します。

 

 

 

2+2=4

偶数と偶数を足すと偶数変化しません。

 

安定を願う場合は偶数ですね。

古代の日本人は子供が大きく成長してほしい。

 

 

その願いを「七五三」に重ねたのです。 

 

 

 

 

「七五三」の数字は

「7、5、3」という奇数の年です。

 

子供に成長を願って変化を意味する

奇数の年にお祝いしたわけです。

 

 

子供に成長を願い

奇数の年にお祝いしたのです。

 

 

私たちは誰でも成長を願って

育てられたことを忘れてはいけません。

 

 

 

 

 

次に「15日」に行うのも

意味があります。

 

 

「七五三」の数字を全部足すと「15」

 

「15」という数字にも意味が

あったのです。

 

 

これは満月の十五夜に通じます。

子供の成長が満月のように満ちていく

願いだったのですね。

 

 

「七五三」の年齢を違う年にする人は

少ないでしょうが、15日はいい加減に

する方が多いのではないでしょうか?

 

 

 

江戸時代までは月の暦を使っていました。

 

 

月の暦は1日は新月、15日は満月

暦の日で今日がどんな月か自然に

分かるようになっていました。

 

今は太陽暦を使っているので

1日は新月ではないし、15日も

満月ではありません。

 

 

 

 

 

月の満ち欠けと暦(カレンダー)が

一致しないのが現在なのです。

 

 

 

月の運行、自然の流れとずれて

生きているの現代人です。

 

 

子供が満月のように満ちていくことを願って

「15日」に七五三を行いました。

 

 

 

自然の恵みをもらって成長していくこと 

 

 

七五三が15日に行う理由はキチンと

知って、七五三に臨んで頂きたいと思います。

 

 

 

 

(おわり)

 

 

 

 

 

 

12/6スタート!【名前で紐解く日本の神さま(古事記)講座・活用編】

 

 

 

【あなたの人生が一歩でも変化する神話の読み方】をテーマに

ことだま師前田大介がオリジナルの視点でお伝えしていきます。

 

◎こんな人におススメです◎
・日本のことに興味がある方
・日本神話の活用の仕方が知りたい方
・男性&女性の心理を知りたい方
・ことだま師の紐解きに興味がある方
・日本神話を伝えていく活動をしたい方
 
(今回の活用編からでも受講OKです) 
 
 
【活用編・講座スケジュール&内容】
 

①12月6日(金)20時~21時45分
【ひめの力1】クシナダヒメの巻
「え!?弱さが強み?女性の持つ不思議な力=奇(くし)の力とは?」

②12月11日(水)20時~21時45分
【ひめの力2】 菊理媛(くくりひめ)玉依姫(たまよりひめ)の巻
「まさか!?謎の女神のささやきで夫婦問題が一発解決!?」

③12月18日(水)20時~21時45分
【ひめの力3】アマテラスオオカミの巻 
「女性必見!おとめ→ひめ→めがみ 女性の成長3ステップとは?」

④12月25日(水)20時~21時45分
造化三神 アメノミナカヌシの巻
「宇宙のド真ん中!日本で最初の神さまを知っていますか?」

⑤1月8日(水)20時~21時45分
神武天皇の巻 
「男子(ひこ)の成長プロセスは初代天皇の歩みにあり!」

⑥1月15日(水)20時~21時45分
ヤマトタケルの巻 
「悲劇のヒーローヤマトタケル。その陰に命を懸けたひめの力あり!」

⑦1月22日(水)20時~21時45分
「三種の神器の巻(名付けと成ると生むの意味) 
理想の形!日本神話に隠された「3」の魔法」

【講師】
ことだま師 前田大介
京都市嵐山在住
2009年、「名前のことだま®」と出会い、
ことだま師として活動開始。
2020年2月から延べ400回以上のオンライン講座を担当

【場所】
Zoom(オンライン)
(アーカイブ動画あり)

【参加費】
通常 33,000円
基本編受講者割引 29,700円

【申込案内ページ】↓

https://kokc.jp/e/b5ac88b72b0c0cffb7e51ad0ab2c51fc/

================

 

★山下先生謝恩会 

【第1次申込締切:11/15(金)まで】

宴会場の決定と食材の手配の関係で、お申込み予定の方はお早めにお願い致します。

 

 

 

【名前のことだま®創始者 山下弘司先生 謝恩会のご案内】

 

山下先生謝恩会の準備が整いましたのでご案内させて頂きます。

(愛知県名古屋市は名前のことだま®の発祥地となります)

 

今回の謝恩会は、今まで山下先生の学びに触れた方などご縁ある方どなたでもご参加出来る会となっておりますので、是非お誘いあわせの上、ご参加頂けたらと思います。

 

年の瀬のお忙しい時期だとは思いますが

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

【日時】

2024年12月15日(日)

開場 10時30分

開演 11時~13時30分終了

 

(※立食パーティ形式で行います。

お食事を準備しております)

 

【場所】

名古屋ガーデンパレス

3F 明倫の間

HP:https://hotelgp-nagoya.com/

 

名古屋駅から車で10分

地下鉄東山線「栄駅」から徒歩5分

 

【会費】

大人9,900円

中学・高校生 5,500円

小学生以下無料
(※事前受付)

 

 

【申込先】こちから↓↓↓

https://my90p.com/p/r/HSA16Oo1

 

 

※この会は「謝恩会」という形で

今まで山下先生を応援して下さった皆様と

感謝の気持ちを持って楽しい時間にしたいと考えています。

 

・服装は平服でお越しください。

・香典、供花、弔電などはご辞退します。

 

===============

 
 
 

 

名前のことだま® 公式LINEアカウント 登録はこちら↓

ほぼ毎日配信!興味ありそうなお友達にご紹介ください(^^♪

登録頂くと名前の「幸せポイント一覧表」プレゼント!

登録はこちらから↓↓↓↓クリック

https://lin.ee/hEhvI63

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です