【12/15山下弘司先生謝恩会、おひらきとなりました】
おかげ様で、山下弘司先生の謝恩会、
名前のことだま®誕生の地で無事おひらきとなりました。
今年9月9日に旅立った恩師に
心からの「ありがとう」を伝えたい
そのような想いから
湿っぽいお別れの会ではなく「謝恩会」と名付けました。
(山下先生もいつも楽しい雰囲気がお好きでした)
北は北海道、南は九州まで
12月のお忙しい時期に
全国から皆さまがお集まり下さいました。
(それだけでも感動です。先生の人柄をあらわしています)
会場のどこかに来られていた山下先生も、大変喜んでいたと思います。
今回参加された方から
「とても温かい雰囲気で心地よかった」
「気持ちが晴れ晴れとするよき会でした」
「真心で生きるとはどういうことか?を教えてもらったような時間でした」
との有難いご感想を頂きました。
嬉しい限りで本当に感謝申し上げます。
会の中では、山下先生の23年の歩みを動画で振り返りながら、
2001年名前のことだま®立ち上げ時を支えて下さった方、
共に名前イベントを主催して頂いた方、
ひめ神カード制作を共に考えて頂いた方、
など、沢山のお話を伺うことができ
改めて「山下先生は皆さまに愛されていたんだな」
と実感する心豊かな時間となりました。
時にはお茶目な先生のエピソードにくすっと笑いが起き
昔の懐かしい写真の時はホロリと涙がにじみ
会場一体となり楽しく歌を歌って盛り上がったり、、、
そして最後にはキャンドルセレモニーとして
山下先生から頂いた「ひ(灯)」を皆で受け取り
その灯を次へと繋いでいくことを誓いあいました。
山下先生を通して出会えた皆さんとの
貴重な時間を共にすることが出来ました。
本当に有難うございました。
また、今後の命名言霊学協会への期待や励ましも数多く頂きました。
(来年度より「一般社団法人命名言霊学協会」として新たに出発します)
これからも皆様とのご縁を大切にして、
皆さんと共に成長をして参りたいと思います。
『おかげ様の心で神遊び』
この言葉は僕なりに表現した
心に宿している山下先生からの想いです。
先生から教えて頂いた型(想い)を
それぞれが強みと経験を活かして形(幸せ)にする
それを出し合う世界にするのが神遊び
これからも皆様と一緒に、神遊びの世界を作っていけたら嬉しいです。
今後とも、名前のことだま®を宜しくお願い申し上げます。
本当にありがとうございました。
令和6年12月15日
命名言霊学協会
前田大介
【追伸】
前日まで参加人数の変動があったのですが、
終わってみれば最終大人93名小人5名
確実に会場にいらしてた山下先生も含め、
何と合計人数99名でした!!(笑)
(山下先生は99に大事な意味を込めていました)
「先生そこまでしなくてもいいですよ(笑)」
と思わず写真の先生につっ込んでしまいました(笑)