名前のことだま®を学ぶ人・実践する人を育成し、世界に向けて「和の精神」を広げる
命名言霊学協会

ニガテだった名刺交換が、好きな時間に変わった(安達充)

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

「令和(れいわ)」元年も1か月が過ぎましたね!

今月のお題は「ことだまを学んでよかったこと」です。

それでは、今月もよろしくお願いします!

 

ことだまを学んでよかったこと

ことだまを学んでよかったことはたくさんありますが、一つには

「ニガテだった名刺交換が、好きな時間に変わった」

かな、と思っています。

 

長らく個人事業主をやっているので、人脈を広げるため、たくさんの交流会に参加していました。

でも、どうにもニガテなことがあったんです。

それが、「名刺交換の時間」

 

というのも、僕の仕事は「たった一人のためにオーダーメイドで曲を作るシンガーソングライター」。

でも、初対面の人に、

「すいません、曲作りませんか!?」

ってちょっと言いづらかったんです。

 

そもそも

「曲を作りたい!曲を作りたい!どうにかそれを叶えてくれる人と会えないだろうか!?」

なんてキトクな方はなかなかその辺を歩いてないわけで・・・

 

特に必要性も感じていない(そもそも、「自分のための曲」という概念がない)人に対して

押し売りのように自分の商品を紹介することが

すごくストレスだったんです。

 

デパートの試食コーナーみたいに、自分のサービスを体験してもらえるものがあればいいんですが、

名刺交換の際に、いきなりキーボードをサッと取り出して

その場で即興作曲!!・・・ってさすがに違うだろ(^_^;)と思ってました。

 

そんな折に「名前のことだま®」と出会って、名刺交換の概念がガラリと変わったんです。

「自分のサービスを売り込むんじゃなくて、相手の人に使命をお伝えできる時間」

そこから本当に楽しくなりました。

 

「名前」って何がいいかって、ものすごい個人情報なのに、初対面でみんな教えてくれるんです。

これが、占星術や四柱推命や数秘学とかだったらそうはいきません。

(初対面の人に生年月日を聴くって結構なことですよね)

 

そんなわけで「名刺交換」のたびごとに、「名前のことだま®プチ鑑定」みたいなことをしていたら、

何が起こったか!?

・・・何が起こったと思います?

 

そう、なんと

「ありがとうございます!!すごい感動しました。
そして、そんな安達さんはどんな活動をなさっているんですか!?

と、向こうから尋ねてくれるようになったんですーー!!

 

ここから、僕の人脈は圧倒的に広がっていきました。

名刺交換からお仕事につながることも増えていきました。

そのきっかけをくれたのは、まさに『名前のことだま®』との出会いだったと思います。

 

もし今、人に伝えづらいサービスを個人で売っている人がいたら。。。

僕は自信をもって「名前のことだま®を学ぶといいですよ!」

といいたいです(^^)

 

★個人的なことですが、今日6/1からクラウドファンディングにチャレンジしています。

【15周年記念「手紙を無料で曲にする」キャンペーン】で生まれた曲をCDにしたい!

こちらのリターン(支援の御礼)にWeb講座を用意しているのですが、その中の1つに『名前のことだま講座』もあります。

僕が名前のことだま®を学んだ経緯についても語っていますので、よかったらご覧ください♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です