名前のことだま®を学ぶ人・実践する人を育成し、世界に向けて「和の精神」を広げる
一般社団法人 命名言霊学協会

開運ハンコアーティスト⁉️⑦第8回ことだまカフェ@座間神社すいめい(今坂孝子)

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

 

今回ご紹介するのは、3/22日23日の二日間、同会館内のギャラリー杜(MORI)にて

神社で消しゴムハンコ展

『天と地と』

を開催する

巫女アーティスト🧑‍🎨
はにわきみこさん♡

きみこさんは、とにかくパワフル❣️

そして賢くて、親切で、面白い‼️

通称ハニーちゃん🍯

この方の魅力は、とてもひと言では語れません❣️

いろんなことが出来て本当に多彩🌈

画像
はにわきみこさん

 

その中でも、彼女のつくる消しゴムハンコは、ハンコない⁉️いや、

半端ない‼️失礼😅

ピースな時間でも、2回展示販売会を開催していただきましたが、とにかく

開運お名前ハンコ

は毎回大人気💖

そんな彼女との出会いは、ピースな時間で美味しいご飯を作ってくれている

のりちゃん💖に、

「ねぇ、伊東温泉♨️(静岡県)に花火を見に行かない?」と声をかけてくれたところから。

わぁ😍行きたい‼️

けれど、平日だったので、お店をお休みして、ハニーちゃんの車に乗って🚗3人で伊東に向かいました。

てっきり、ただの花火大会かと思いきや、お箸を供養してお焚き上げをする

というご神事だったのです。

 

街中をお神輿が練り歩いた後、海岸で勇壮な和太鼓の演奏や、珍しい手筒花火と打ち上げ花火🎆など、

中からものすごい豪雨🌩️になりましたが、とても素晴らしい式典でした。

それがご縁で、ピースな時間で

消しゴムハンコの展示販売会をやる事になったわけです。

彼女の作品は、

ダイナミックで芸術的🎨

なんと神社の御朱印を頼まれたり、紅茶のパッケージをデザインしたり、とにかく大人気❣️

画像

             <紅茶パッケージ>
画像

<いろんなガネーシャたち>

会場では、実演受注販売会”を実施する予定。

 

そしてハニーちゃんは、

巫女さんスクール『つむぎ』

のメンバーさん♡

巫女さんスクール❗️って何⁉️

今回第一部で、スクールのメンバーの方が、

巫女舞

を披露してくださる事になっています❣️楽しみ〜♪

こうしていろんなご縁が、どんどん

繋がって、結んで、組み合わせていく〜❗️

そんな第8回ことだまカフェ☕️
お申込み、詳細は👇

 

つづく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です