名前のことだま®を学ぶ人・実践する人を育成し、世界に向けて「和の精神」を広げる
命名言霊学協会

ことば遊びが大好きな日本人 (黒須 伸二)

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。




(^_^)25日はニッコリ

ことば遊びが大好きなことだま師® 
黒須 伸二 が担当しています。

10月22日の即位礼正殿の儀は直前まで降っていた
雨も上がり、天皇陛下の行事では絶妙なタイミングで
天気が回復する『天皇晴れ』に多くの人が
驚いたことでしょう。

さて、今月のテーマは 『私が好きな日本文化』ですが
ボクが感じているのは、日本人は
ことば遊びが大好きって事です。

例えば縁起物などは同じ音で意味付け
されていたりします

・ふくろう ⇒ 不苦労(苦労しない)
・タヌキ  ⇒ 他抜き(他より抜きにでる)
・カエル  ⇒ 帰る(無事に帰る)
・だいだい ⇒ 代々(代々続くように)
などなど

また、謎かけのように
全く違う事柄の共通点を見つけ結び付けたり
昔からダジャレ?と感じられるものから
ハイセンスなものまで、ことば遊びが使われています

語呂合わせなども昔から多く使われていたり
日本人はことば遊びが大好きなんだろうと思わせます。
DNAに記録されているのかボクもことば遊びが大好きです。

ことば遊びと言えばダジャレやオヤジギャグが
一番気軽なものですが究極のオヤジギャグと言うものを
ひすいこたろうさんの参加している講演会で
聞いたことがあります(笑)

『父さんの会社、倒産したんだ・・・ 
  母さんが重荷なの・・・』
  
・オヤジギャグでもあり、親の自虐ネタ
・父さんと倒産がかかっている
・母さんとオモニ(韓国語で母さん)がかかってる
もの凄いコンボですよね(笑)

そんなひすいこたろうさんと山下弘司先生が
コラボで講演会をしています。


【ひすいこたろう&山下弘司コラボ講演会】
新元号とあなたの名前を予祝する
〜一粒万倍!望む未来を手に入れるあの話〜
・大阪 11月10日(日) 高槻現代劇場文化ホール
https://www.kokuchpro.com/event/osakayosyuku/
 
ちょっとでも気になった方はこちらのページから無料特典プレゼントを入手することをオススメします♪
【特典プレゼント!】
『今日から日常で出来る願望実現の方法(音声)
☆1番はじめに、やりたいことを〇〇すること
☆必要でないことは叶わない理由
☆やりたいことを反対されたときの日本古来の対処法
☆失敗した時に、必要な存在とは?
http://saku-labo.net/hykouenlinetouroku/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です