G.Wは、源流を辿るウィーク (黒須 伸二) 2020年4月25日 WRITER 黒須伸二 この記事を書いている人 - WRITER - 黒須伸二 黒須 伸二 (くろすしんじ)。「運命に愛される生き方わかります!運まかせ、縁まかせ」という講演参加を期に、楽しい人生にシフトチェンジ!言葉遊びをきっかけに世界観が変わった自身の経験から、言葉の楽しみ方の追求&発信に挑戦中! 言葉で人を幸せにするお手伝いをします。 詳しいプロフィールはこちら ニコッ (^▽^)/ 25日のブログは南葉山のことだま師 黒須が担当します♪ ゴールデンウィークは、近隣に海も山もあるので 連休中は、家の近くは凄く混雑するのですが 今年は「緊急事態宣言」が出ているので 混雑することはないのかもしれません。 もっとも、私の場合は、 家でゴロゴロして連休を過ごす派なので、 近所が混んでようと、空いていようと あまり影響があるわけではありませんが・・・ ゴールデンウィークと言えば 昭和の日(昭和天皇の誕生日)あたりから 子供の日くらいまでの連休で、昔は、 祝日には玄関先に国旗を揚げていた気がします (最近は、あまり見かけなくなりましたね) 個人的な用事としては、大切な人の命日もあり、 ご先祖様も含め、お線香をあげにいっています。 自分自身の心と体のルーツ(根源)に 感謝する時期と感じています。 名前のことだまⓇ的には、 ご先祖様と繋がることは自分の使命の パワーアップに繋がると考えられています。 「緊急事態宣言」が出ているので、 リアルの旅は自粛しますが、家族に先祖の エピソードを聞いたりしながら、家の中で ルーツを辿る旅をしたいと思っています。 余談として、戦前には 初代天皇の神武天皇の命日(4月3日)と 先帝祭と言って前の時代の天皇の命日が 国民の休日としてあったそうです。 亡くなった人を思い出す時間も大切なんだと 気づかされます。 名前のことだま® 名前のことだま® この記事を書いている人 - WRITER - 黒須伸二 黒須 伸二 (くろすしんじ)。「運命に愛される生き方わかります!運まかせ、縁まかせ」という講演参加を期に、楽しい人生にシフトチェンジ!言葉遊びをきっかけに世界観が変わった自身の経験から、言葉の楽しみ方の追求&発信に挑戦中! 言葉で人を幸せにするお手伝いをします。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 「か行」は家業(かぎょう)? ~蔵のある家~ (稲葉優子) 次の記事 -Next- 「コロナに負けるな!」の是非とは(丸田みどり) 関連記事 - Related Posts - たわしと私 ~屋号・ネーム鑑定~(稲葉優子) 「は」と「ひ」の違い、「なまえ」を紐解く/「すみません」を紐解く、ヒルコの神話/新月と満月→かみを紐解く、「な」のことだま/『ドカベン』を紐解く、「叱る」と「怒る」(安達充) 「たか」の名前、造化三神からの神様&人間観/生き生きと生きるには~「いのち」を紐解く~/旅と扉、ことだま合宿&その後の不思議体験/スサノヲの物語、「あ」から始まる量子力学(安達充) 道 (黒須 伸二) 最新記事 - New Posts - 「和を伝える人、れな」~名前の使命・セカンドシーズン⑤「れ」 「増やす人、ふさえ」~名前の使命・セカンドシーズン④「ふ」 「春にまつわる名前」丸田みどり 「真善美の人、まりこ」名前の使命・セカンドシーズン③ 「ま」 ブログをメールで購読 メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。 メールアドレス 購読 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ