よこになる (黒須 伸二) 2021年3月25日 WRITER 黒須伸二 この記事を書いている人 - WRITER - 黒須伸二 黒須 伸二 (くろすしんじ)。「運命に愛される生き方わかります!運まかせ、縁まかせ」という講演参加を期に、楽しい人生にシフトチェンジ!言葉遊びをきっかけに世界観が変わった自身の経験から、言葉の楽しみ方の追求&発信に挑戦中! 言葉で人を幸せにするお手伝いをします。 詳しいプロフィールはこちら ニコッ (^▽^)/ 25日のブログは 南葉山のことだま師 黒須が担当します♪ 3月は春の訪れを感じるので なんだかワクワクしてきますね。 そして春になるとポカポカしてきて 眠くなってしまいますね(笑) 個人的な話になってしまいますが 今月は私の誕生月でもあり 49才になりました。 そして今年は超微力ながら関わった 『世界で一番素敵な言葉』のCDが 全国発売になったこと。 https://youtu.be/xXNEK_OkTTU これからの展開にワクワクしています。 孔子の言葉からすると来年は 「50にして天命を知る」とありますが その1つ前の年の49は 「よろこび(4)」「こめる(9)」 事で天命(使命)を知っていくのだろう。 そんな事を思いながら オリンピックの聖火ランナーが 走り出すのをよこになりながら見て このブログを書いてました。 すごく頑張るのも必要ですけど たまには、よこになって休むのも 必要だとおもいます。 やすむ = 弥(ますます) 澄む スッキリさせていきましょう♪ あっ! よこになって寝てしまっても大丈夫! 「幸せだなぁ~」と心を込めて ゆっくり休みましょう! 練ってます!ってね(笑) 名前のことだま® 名前のことだま® この記事を書いている人 - WRITER - 黒須伸二 黒須 伸二 (くろすしんじ)。「運命に愛される生き方わかります!運まかせ、縁まかせ」という講演参加を期に、楽しい人生にシフトチェンジ!言葉遊びをきっかけに世界観が変わった自身の経験から、言葉の楽しみ方の追求&発信に挑戦中! 言葉で人を幸せにするお手伝いをします。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 歌を通して生きる力と経験を伝える「け」の人 ~ 癒シンガー ケイコさん~ (稲葉優子) 次の記事 -Next- 美味しい「おむすび」に神様が宿るというお話(丸田みどり) 関連記事 - Related Posts - 「ほ」のことだま、過去と未来と現在/自然について、「売る」と「買う」/雨上がり決死隊の解散、国譲り直前の神話/「つ」のことだま、左と右(安達充) 【ライブで即興作曲】ゆきえさんの曲を作ろう/はじまりを表すことだま、意味づけ力を語る/10/23古事記1DAYセミナーについて/う列の母音について、芸術家と母音の法則(安達充) 小文字について、男女のことだま/「の」のことだま、「秋」について/「な行」と「は行」、よ(四)とや(八)/「ね」のことだま、「お」のことだま(安達充) 『勇気のバトン』 ~ 癒シンガーkeikoさん & 大田えりさん ~ (稲葉優子) 最新記事 - New Posts - 「と」と言ったら・・・ (黒須 伸二) 【2023年、今年こそは『ことだま師』を目指す!という方へ】@前田大介 【ことだまようちえん1周年記念!】特別プレゼント企画! 『大寒』…二十四節気 ブログをメールで購読 メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。 メールアドレス 購読 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ