ことだまを学んでよかったこと(水鏡) 2019年6月30日 2019年10月29日 WRITER 水鏡 mizukagami この記事を書いている人 - WRITER - 水鏡 mizukagami 広島県 酒都 西条在住。日本と西条が大好き。さまざまな役目を求められ疲弊していた時に、名前のことだま®︎に出会い『自分を愛すると人生が変わる』を経験。悩める女性を応援したく、日々奮闘中。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます。 広島 西条在住の名前のことだま師®水鏡です。 今月のテーマは 『ことだまを学んでよかったこと』 私は出会いが楽しみになりました。 名前のことだま®を学ぶまでは 私、自分のことを人見知りだと思っていたのですが 『み』の働き …無意識に相手に合わせるため、自分からは なかなか動けない これを知った時、すとーんと腑に落ちました。(笑) 見えない采配で出会うご縁を、相手のお名前から 今の自分への応援、評価としても受け取ることが出来る。 産土神社の大好きな宮の守さんが教えてくれた言葉 『必要な人とは必要な時に1分1秒違わず出会う』 一生で出会える人、その中でも名前が判る人は限られています。 今日、誰と出会うか判りません。 自分に自信がないとか、準備が出来てないとか せっかくの出会いを受け取れないのは残念。 氏名からの使命を生きると指名が入る 出会いは知らない世界も教えてくれる 素の自分で、出会いを喜び合える時間を共有する 人生の宝だと思っています。 そして相手から もらうばかりではなく 喜びが めぐる人でありたいと思っています。 おおげさですが それは私が私である喜び 名前のことだま®を学ぶと いつでも素敵な出会いに感謝を忘れず 柔らかな心で受け取れる自分でいられますよ。 名前のことだま® 名前のことだま® この記事を書いている人 - WRITER - 水鏡 mizukagami 広島県 酒都 西条在住。日本と西条が大好き。さまざまな役目を求められ疲弊していた時に、名前のことだま®︎に出会い『自分を愛すると人生が変わる』を経験。悩める女性を応援したく、日々奮闘中。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 「ことだまを学んでよかったこと」(丸田みどり) 次の記事 -Next- 名前のことだま®とフランクルの共通点(安達充) 関連記事 - Related Posts - 使命を受け取り、自分に許可を出せるように!かねこけいこ ことだまを学んでよかったことあれこれ(生田諭子) 人生の質を格段にあげてくれた「ことだま」(やまだいちこ) おそらくきっと、ほとんど分かる。まさに「ことだまみちしるべ」♪(稲葉優子) 最新記事 - New Posts - 夏越の大祓 ~禊祓い(みそぎはらい) 浄化の6月、そして7月へ~ 【おみくじ、あなたならどこを読む?】丸田みどり 50音を使って遊びましょう♪ (黒須 伸二) 夏至(ひの力)~日本語の源泉「縄文の精神性」 ブログをメールで購読 メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。 メールアドレス 購読 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ