「令和を迎えての抱負」~令和を生きる~(高山仁美)
この記事を書いている人 - WRITER -
高山 仁美です。長野県安曇野市穂高。自然満載の中、家族四人とワンコ1匹で暮らしています。名前のことだま®に出会ってから、ことだまの中に宿っている知恵を日常に活かし、名前から受け取った使命をフル活用して生活しています。自分自身と向き合い本当に生きたい人生を生きるお手伝いをさせていただいています。「名前のことだま®」には心穏やかに暮らすためのヒントが満載。その事をお伝えささていただく事が私の喜びでもあります。現在の主な活動としては個人鑑定や教室、講座の講師。その他では、あづみ野FMのおひさまサークル第一金曜日のレギュラーとして「高山仁美の名前のことだま®」というコーナーを担当させて頂いたり、学校でのPTA講演会でお話をさせて頂いたりしています。世の中の人たちがより豊かな自分と出会い、より豊かな人生創造のお手伝いをさせていただいてます。
こんにちは。
信州のことだま師®️高山仁美です。
平成から令和になりましたね。
昭和→平成→令和
私はこの時代の流れを生きています。
昭和は子供の時代。
平成は青年期から中年期。
令和中年期から老年期。
とこんな感じでしょうか。笑
自分の中でこの三つの時代の流れが自分にとってとっても大切な経験をさせてくれた時代の流れを感じています。
50音基礎講座の講師をさせて頂いていて、
最近よく思うことは時代の流れと人生について。
例えば、
昭和の子育ては(私の子供時代)は
叱られて育てられました。
ですが
平成の子育て(私が母になっての子育て)は
褒めて認める。
そんな子育てです。
叱られて育てられ、大人になり褒めて子育てをする。
正直、教えて貰った子育ての真逆の事をする。
そんな、時代の流れを感じて、戸惑いがありました。
平成が終わりを迎えようとする、その頃、やっと平成の子育てに慣れてきましたがよく考えると、同時にに二つの子育て方法をして来たように思います。
そして、「名前のことだま®️」で盛んに言われ始めた
「結び」の時代こをそこから感じています。
これから、 「結びの時代」が本格的にやってくた!
そんな素敵な時代!
やって来ました!
「祝!令和」
また、違う時の流れがやってきます。
ここからの時代の流れはどうなるんでしょうね。
昭和+平成=平和
そんな時代が来る。そんな気がしてなりません。
「れ」回転・変革・清算・繁栄のエネルギーに満ちる。
「い」命が吹き込まれ、命で繋がる
「わ」統合の時、大きな喜びの時代を迎える。
変革の時、と平和の時が同時にやってくる。
そんな風に感じます。
今まで、分離をしてき事。
良い、悪いの世界は結ばれ「そうなんですね。」「ありのまま」
の時代が本格的にやってきました。
自分自身の評価などなど、すべて「結び」の世界で結ばれて。
穏やかな時を迎えていく。

すべての事が「統合」「結び」に向かう。
そんな時代「令和を迎えての抱負」は。
「結びの視点をお伝えする!」
自分を判断して良し悪しを決める時代に終止符を打つ。
人は良いも悪いもありません。
自分を自分で裁く事をやめる時代を創っていく。
その事が「世界平和」に繋がると私は信じています。
一人一人が心穏やかに寛ぎある時を過ごすお手伝いを
信州に根付き、これからも続けてやって参ります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
信州のことだま師®️高山 仁美でした。

明日のリレーブログ担当は
「大野 寛嘉さんです。」
お楽しみに。
この記事を書いている人 - WRITER -
高山 仁美です。長野県安曇野市穂高。自然満載の中、家族四人とワンコ1匹で暮らしています。名前のことだま®に出会ってから、ことだまの中に宿っている知恵を日常に活かし、名前から受け取った使命をフル活用して生活しています。自分自身と向き合い本当に生きたい人生を生きるお手伝いをさせていただいています。「名前のことだま®」には心穏やかに暮らすためのヒントが満載。その事をお伝えささていただく事が私の喜びでもあります。現在の主な活動としては個人鑑定や教室、講座の講師。その他では、あづみ野FMのおひさまサークル第一金曜日のレギュラーとして「高山仁美の名前のことだま®」というコーナーを担当させて頂いたり、学校でのPTA講演会でお話をさせて頂いたりしています。世の中の人たちがより豊かな自分と出会い、より豊かな人生創造のお手伝いをさせていただいてます。