「使命と夢の結び③」 〜魂の記憶「使命」〜 2022年1月14日 WRITER 山下 弘司 この記事を書いている人 - WRITER - 山下 弘司 福岡県生まれ。現在金沢市在住。2001年、日本の叡智「言霊」を基本として、人をしあわせにする「名前のことだま®(命名言霊学)」を独自に開発。2003年、命名言霊学協会を創設。代表を務める。現在、各講座を通して「名前のことだま®」を普及活動している。著書『人生が100倍楽しくなる 名前セラピー (マイナビ文庫) 』(毎日コミュニケーションズ 2009年7月発売、2014年2月文庫版発売) むすびの時代「使命と夢の結び③」 〜魂の記憶「使命」〜 3回シリーズで 「使命と夢」の違いについて書いています。 ※夢と使命の結びシリーズ① ※夢と使命の結びシリーズ② ************* 使命と夢の大きな違いは何か? それは夢はもらうことはできませんが、 使命はもらうことができることです。 夢は自分の中から出てくるものなので 誰かがあなたに 「これがあなたの夢よ」 と与えることができません。 使命は外からくる私へのお願い だから、基本的にもらうものです。 【使命の特徴】 ①自分で決めていないこと ②誰かからもらうもの ③誰かから依頼されるもの 一部のスピリチュアルで言われている 私が生まれる前に青写真を決めて この世の中に生まれてきたというのは 使命ではなく目的に近いです。 使命について一番わかりやすいたとえは トムクルーズの 「ミッション・インポッシブル」です。 この映画は使命(ミッション)について 明確に教えてくれています。 トムクルーズ演ずるイーサン・ハントが 所属する秘密諜報組織IMFから 指令が来て、それを承諾して 指令を実現する話です。 指令がアフリカにある機密を奪取するという 内容だったとします。 これはイーサン・ハントがやりたいことでは ありません。 イーサン・ハントにできるだろうという期待が あって指令が与えられるわけです。 別にやりたいことでなくても 受け入れると、その指令を実現できるように スイッチが入ります。 計画を立てます。 仲間は必要か? 機材は何が必要か? 必要な情報は何か? こんな風にいろいろ動きがでてきます。 べつにやりたいことでなくても 指令を受けとると動き出せるのです。 私たちの使命もこれと同じなのです。 私たちが生まれてくるときに 天から使命をもらうのです。 生まれてきたこと自体が 使命を受け取ったことの証なのです。 ただ、この使命は魂の記憶なので 忘れてしまう人もいるのです。 使命を思い出した人が それを夢と感じたり、使命を感じて 動き出すのです。 ことだま師は相手の人に使命を 与えますが、それはことだま師が 使命を考えて与えるのではありません。 その人の名前から使命を紐解いて 伝えるのです。 私も多くの人に名前から使命を伝え 名前のことだまを学んだ人が 多くの人に名前から使命を伝えています。 そして多くの人が魂の記憶の 使命を思い出しています。 思い出した人は受け取った使命を 夢の種にして動き出していくのです。 (おわり) ※締切間近!1/15まで申込み受付 【古事記を人生に活かす!12のひめ神から生きるヒントをもらう本講座(全6回)】 「12のひめ神」にフォーカスをあてて、 私たちの人生に活かすヒントを6回に渡り学びます。 はるか昔の書物に描かれた「ひめ神」の 魅力あふれる神性に触れ、 あなたの中の女性性を開花させて欲しいのです。 ◇1/20『12のひめ神学ぶ本講座(全6回)』 詳細はこちらをクリック↓ https://peraichi.com/landing_pages/view/12hime ◇和のひめレッスン公式アカウント◇ ひめに関しての「生活に活かせる」基礎知識が 一週間届きます。 登録はこちらから↓ https://lin.ee/uQybtR8 ◆ひめ神カード 公式Twitter◆ 毎朝あなたに必要な「ひめ神カード」が1枚引けます♪ https://twitter.com/himegamicard?t=IWia_ASgpaFk65mkFz51_Q&s=09 名前のことだま® 名前のことだま® この記事を書いている人 - WRITER - 山下 弘司 福岡県生まれ。現在金沢市在住。2001年、日本の叡智「言霊」を基本として、人をしあわせにする「名前のことだま®(命名言霊学)」を独自に開発。2003年、命名言霊学協会を創設。代表を務める。現在、各講座を通して「名前のことだま®」を普及活動している。著書『人生が100倍楽しくなる 名前セラピー (マイナビ文庫) 』(毎日コミュニケーションズ 2009年7月発売、2014年2月文庫版発売) 前の記事 -Prev- 「夢と使命の結び②」 〜使命は夢の種〜 次の記事 -Next- 恋人と出会う日(日本人の月の見方) 関連記事 - Related Posts - 名前に秘められた親の思い【音の意味】~氏名は使命⑦ 自分が決めていないけど大事なものは?~氏名は使命⑪ 皆さん、「開運」はお好きですか?~氏名は使命⑬ 「おつかれさま」はいい言葉 最新記事 - New Posts - 夏越の大祓 ~禊祓い(みそぎはらい) 浄化の6月、そして7月へ~ 【おみくじ、あなたならどこを読む?】丸田みどり 50音を使って遊びましょう♪ (黒須 伸二) 夏至(ひの力)~日本語の源泉「縄文の精神性」 ブログをメールで購読 メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。 メールアドレス 購読 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ