使命を受け取ると名前が動きだす~氏名は使命8 2022年3月2日 WRITER 山下 弘司 この記事を書いている人 - WRITER - 山下 弘司 福岡県生まれ。現在金沢市在住。2001年、日本の叡智「言霊」を基本として、人をしあわせにする「名前のことだま®(命名言霊学)」を独自に開発。2003年、命名言霊学協会を創設。代表を務める。現在、各講座を通して「名前のことだま®」を普及活動している。著書『人生が100倍楽しくなる 名前セラピー (マイナビ文庫) 』(毎日コミュニケーションズ 2009年7月発売、2014年2月文庫版発売) 使命を受け取ると名前が動きだす~氏名は使命8 ============ 【過去記事】 大人気!◇氏名は使命シリーズ◇ →その①儒教的価値 →その②日本的価値 →その③欧米的価値 →その④名は時代を表す →その⑤画数の命名 →その⑥音の響きを重要視する命名 →その⑦音の意味 ============= これまでは 私たちの名前は親の思いが秘められていること について書いてみました。 私たちの名前は親の価値観が込められている 親が大事にしてきた価値観 それは儒教的価値観であったり、 日本的価値観、欧米的な価値観であったりします。 また時代の流れを名前に込めることもあります。 時には漢字の画数が持つ吉運を 名前に託すこともあります。 そして名前が漢字の意味、画数の意味、 音のひびきから付けられてきたこと を書いてみました。 親が子供に対して多くの願いを込めて 名前を付けるのですが、 残念ながら子供はその思いを 受け取ることが少ない現実があります。 親の思いを子供に伝えても受け取ることが少ないのは どうしてでしょうか? それは子供の名前に【親の思い以上の何か】 があるのではないか。 そんな風に思って考えて分かったのが 【名前には使命】が込められているのではないかと。 名前を氏名(しめい)とも言いますが 氏名(しめい)に使命(しめい)が込められている 言葉遊びのようですが、 言葉遊びにも時には深い真実が 隠されていることもあります。 名前を使命という形で見てみると 今まで何気なく使っていた名前に 大きな光がもたされることに気づいたのです。 名前と言えば今までは、 名前から見ると私はこんな性格、 運気をもっていると自分自身を知るために 名前を調べることが主になります。 使命から見る名前は 私が人に対してできることを 教えています。 その使命を伝えると不思議なことに 名前が動き出していくのです。 (おわり) 【山下先生今後の講座予定】 ①仕事も家庭も上手くいく! 『第8期ことだま50音実践ガイド』 オンライン10日間コース →https://peraichi.com/landing_pages/view/50guide8ki ②女性の強みを開花! 『第4期ひめ神カード講座ベーシック』 〜自分らしく毎日を生きるために〜 →https://peraichi.com/landing_pages/view/himebasic1 ③『ひめとサムライセミナーと鎌倉鶴岡八幡宮参拝』 【開催日】 令和4年3月26日(土) 【詳細はこちら】 →https://kokc.jp/e/himesamurai0326/ 名前のことだま® 公式LINEアカウント 登録はこちら↓ ほぼ毎日配信!興味ありそうなお友達にご紹介ください(^^♪ 登録頂くと名前の「幸せポイント一覧表」プレゼント! 登録はこちらから↓↓↓↓クリック https://lin.ee/hEhvI63 名前のことだま® 名前のことだま® この記事を書いている人 - WRITER - 山下 弘司 福岡県生まれ。現在金沢市在住。2001年、日本の叡智「言霊」を基本として、人をしあわせにする「名前のことだま®(命名言霊学)」を独自に開発。2003年、命名言霊学協会を創設。代表を務める。現在、各講座を通して「名前のことだま®」を普及活動している。著書『人生が100倍楽しくなる 名前セラピー (マイナビ文庫) 』(毎日コミュニケーションズ 2009年7月発売、2014年2月文庫版発売) 前の記事 -Prev- 名前に秘められた親の思い【音の意味】~氏名は使命⑦ 次の記事 -Next- 3才でもわかる「あ」「い」「う」のおはなし(安達充) 関連記事 - Related Posts - 氏名は使命13 開運について 「西の魔女が死んだ」に学ぶ人間力の高め方 名前を違う視点で見るとどうなる?~氏名は使命⑨ 「桜が散ったあと」を語れますか?~ことだま歳時記「桜」④ 最新記事 - New Posts - 夏越の大祓 ~禊祓い(みそぎはらい) 浄化の6月、そして7月へ~ 【おみくじ、あなたならどこを読む?】丸田みどり 50音を使って遊びましょう♪ (黒須 伸二) 夏至(ひの力)~日本語の源泉「縄文の精神性」 ブログをメールで購読 メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。 メールアドレス 購読 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ