名前のことだま®を学ぶ人・実践する人を育成し、世界に向けて「和の精神」を広げる
命名言霊学協会

ことだま師® 名前の音で使命を紐解く役割

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ことだま師®とは名前の音から使命を紐解いて
相手の自己肯定感を高めるサポートをする役割です。
私が主宰する会(命名言霊学協会)で与えている資格です。

認定を受けた方が

名前のことだま®で使命を見ると伝えると、
それって怪しくない?

そんな風に言われて困っているんですと話してくれました。

今は「ことだま」とひらがな表記ですが始めた頃は
「言霊」と漢字表現をしていました。

すると「言霊」の漢字表現に怪しさを感じる人が
いることに気づきました。
怪しさを緩和するために漢字からひらがなの
「ことだま」に変えたのですが、「ことだま」という
ひびき自体が怪しく感じるのでしょうね

「言霊」の言葉は万葉の時代から使われている
由緒ある言葉です。古代の日本人が言葉に見えない力が
あると信じていたことです。
「言霊自体」決して怪しい物ではないのですが
残念ながら「言霊」を怪しく使う人たちがいますので
その影響で怪しく感じてしまわれるようです。

怪しく使う定義は難しいですが、呪文のように使ったり
新興宗教やそれに類似する物で使用されたりしていることも
原因かもしれません。

「言霊」「ことだま」にそんな否定的なイメージがあるのか
名前のことだま®を勉強している方が
家族や知人に「名前のことだま®」を学んでいると
伝えると否定的な反応が返ってくることがあるようです。

「大丈夫?」

「何かの宗教?」

名前のことだま®は怪しい物ではありませんが
言葉で「怪しくない」というだけでなく
名前のことだま®を伝えている人の行動を通して
確認していただきたいと思っています。

名前のことだま®が伝えている問題解決の仕方は
特別な秘伝や秘技などではなく
努力(自力)と人の協力(他力)の二つで行うという
極々普通のやり方をお伝えしております。

またこれをしないとだめになるとか、不幸になるなどの
言動もお伝えしておりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です