夏場に水が大活躍 (黒須 伸二) 2022年7月25日 WRITER 黒須伸二 この記事を書いている人 - WRITER - 黒須伸二 黒須 伸二 (くろすしんじ)。「運命に愛される生き方わかります!運まかせ、縁まかせ」という講演参加を期に、楽しい人生にシフトチェンジ!言葉遊びをきっかけに世界観が変わった自身の経験から、言葉の楽しみ方の追求&発信に挑戦中! 言葉で人を幸せにするお手伝いをします。 詳しいプロフィールはこちら ニコッ (^▽^)ノ 25日のブログは 南葉山のことだま師 黒須が担当します♪ 学校も夏休みに入ったようで 近くの海にも親子で海水浴を楽しむ 姿がみられるようになりました。 気温が毎年高くなってきている感じは 気のせいでしょうか? 熱中症には気をつけていきましょう とくに夏は「水」の大切さを感じます 名前のことだまでは「み」の音には 水の役割を持っているとお話しています 代表する役割りとしては ・磨く、洗練する ・きれいにする、浄化する ・育てる ・自信をつける 夏の時期の「み」の音を持つ人は 大活躍のシーズンかもしれませんね そんな「み」の音を持つ ことだま師で ソングレターアーティストの安達充さんが ことだま師育成講座を8月6日から 開催します https://peraichi.com/landing_pages/view/kototama-ikusei 私もサポートスタッフで参加します あっ そうそう ことだまのお話とは全く関係ないですが 外気温が高いとエアコンも夏バテします 室外機に水をかけると復活したりします 打ち水するのは、道や庭だけじゃないよ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 名前のことだま® 公式LINEアカウント 興味ありそうなお友達にご紹介ください♪ 登録頂くと 名前の「幸せポイント一覧表」 プレゼント! 登録はこちらから↓↓↓↓クリック https://lin.ee/hEhvI63 名前のことだま® 名前のことだま® この記事を書いている人 - WRITER - 黒須伸二 黒須 伸二 (くろすしんじ)。「運命に愛される生き方わかります!運まかせ、縁まかせ」という講演参加を期に、楽しい人生にシフトチェンジ!言葉遊びをきっかけに世界観が変わった自身の経験から、言葉の楽しみ方の追求&発信に挑戦中! 言葉で人を幸せにするお手伝いをします。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- ひめ神たちの日本神話〜「いい女」は「育てる女」 次の記事 -Next- 【2022年土用の丑の日は二回ある】丸田みどり 関連記事 - Related Posts - 【KAWAII(かわいい)を、世界共通語にした人のことだま】丸田みどり 「の」のことだま、「誓約」から見える男女観/「ね」のことだま、「やめる」と「とめる」/名前はなぜ前なのか?打ち消しの「無未不非」(安達充) 言葉、それは心を動かすもの~ねぎらいは存分に(丸田みどり) 一緒にやりましょう。いざなうイザナミ 〜ひめカード〜 (稲葉優子) 最新記事 - New Posts - 「と」と言ったら・・・ (黒須 伸二) 【2023年、今年こそは『ことだま師』を目指す!という方へ】@前田大介 【ことだまようちえん1周年記念!】特別プレゼント企画! 『大寒』…二十四節気 ブログをメールで購読 メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。 メールアドレス 購読 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ