名前のことだま®を学ぶ人・実践する人を育成し、世界に向けて「和の精神」を広げる

50音一覧表無料プレゼント!~ご自身の使命を知りたい方へ~

【だって、あの人のためなのに…(口癖チェック)】丸田みどり

 
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪、神戸を中心に活動しています。名前のことだま®鑑定で名前に隠された本質と課題を解明。筆跡診断で性格と行動傾向を解明。ことだまと筆跡で人生の岐路に立つ人に、その悩みを自分で解決できるサポートをしています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは

大阪のことだま師® 丸田みどりです

つい先日、あるタレントさんが
インタビューで語っていたことですが

「若いころは自分が“こうすれば面白い”をするのが
いいと思っていた」
「最近は人から“求められる”ことがやりたいと感じる」

◎「自分が面白いんだから、きっと人も喜ぶはず」=自分目線

◎「人から求められることがやりたい」=相手目線

相手目線でも「こんなにやってあげて
いるのに」という感情が湧いたら
それは結局自分目線

求められることを淡々とやる
それこそが「使命」を遂行するという
ことでは?

みんなが等しく笑顔で…なんて
難しいことですが

それは何のためなのか
誰のためなのか
誰目線なのか

そのチェックポイントは
「こんなにやってあげているのに」
「あの人のためなのに」

「~のに」の言葉が
しょっちゅう出てきたら
要注意です

 

あと
「だって」
「でも」がプラスされたらもっと注意!

日常の言葉が最も
あなたの「いま」をあらわしています

誰かのために行動するなら
「さわやかに」
「すなおに」ありたいものですね

「ことだまレッスン」では
「あ~わ」でひも解く人生のこと
そういった言葉のこと、講座の中で
お話しますよ
↓↓是非ご訪問くださいね
https://kotonoha-hirari.net/50onjissen.html

この記事を書いている人 - WRITER -
大阪、神戸を中心に活動しています。名前のことだま®鑑定で名前に隠された本質と課題を解明。筆跡診断で性格と行動傾向を解明。ことだまと筆跡で人生の岐路に立つ人に、その悩みを自分で解決できるサポートをしています。
詳しいプロフィールはこちら
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© 名前のことだま® , 2022 All Rights Reserved.