自分を知るための!ことだまの『裏』とは? ⑧「ま」

自分を知るための!ことだまの『裏』とは? ⑧「ま」
前回の記事→『裏』シリーズ⑦「み」の名前
『裏』シリーズ⑧「ま」の名前
「認めるか?否定するか?」
「真実を伝えるか?迷うか?」
「まき」さんの使命は
人を認め OK サインを出してあげる、
その人に必要なこと(真善美)を伝える
お役目があります。
「ま」の「真」の働きが
認める、真実を伝える
働きがあるからです。
必要なことは人によって違いますので
多くの人に必要なことと伝えたくて
いろいろなものに興味を持つのも
「まき」さんの特徴です。
単に多趣味ではなく、多くの人に
伝えたいからなのです。
このような働きが表の働きです。
裏が出ると違う働きになります。
「まき」さんの
裏のことだま
①「否定する」
②「迷う」
「ま」のことだまは
認める、OK サインを出すのですが、
裏が出る(ゆとりがない)と
「認めない、否定する」ようになります。
また「真善美」を伝えるのが
何を伝えたらいいか、
またなんでいろんなことに興味を持つのか
自分自身も分からなくなって
迷ってしまうのも「まき」さんの特徴です。
「真」は「真実」の意味なので
反対の「魔がさす」などに
なるので気をつけることが必要です。
「まき」さんなど「ま」の名前は
私に必要な情報を伝えてくれますが、
それは表の働きが出ている時に限るので
いつも「正しいこと、必要なこと」を
伝えるわけではありません。
身近に「ま」の人がいる場合は
それを知っておくと良いでしょう。
そのチェックポイントが
口癖です。
いそがしい
つかれた
陰口、悪口
そのような言葉を頻繁に
使っている場合は
裏の働きが出ていることもが多いので
チェックしておくといいでしょう。
「まき」さん自身も、自分の
言動をチェックしながら表が出てるか
裏が出てるかを把握しておくことが
必要です。
もし、裏が出ているようでしたら
ゆっくりと自分の好きなことをやったり
自分が何を大事にしているかなど
自分と向き合う時間を取ることが
必要になります。
※次回は「け」の裏を紐解きます。
(おわり)
◇5月22日より新コラボ講座開催!◇
【和の叡智に学ぶ『家系の戸締まり講座』】
~喜びで閉じれば、新しい扉が開く~
詳細&申し込みはこちらから↓↓↓
https://ameblo.jp/kakeizu-coaching/entry-12796764182.html
◇本講座(オンライン)
☆講座日程☆
※全てZoomでの講座となります
午前と夜の部、どちらの時間でも参加OK
①5/22(月)10時~、20時~
②6/5(月) 10時~、20時~
③6/19(月)10時~、20時~
④7/3(月)10時~、20時~
⑤7/17(月)10時~、20時~
受講費:一般50,000円
お楽しみに♪
◎【動画】体験講座の様子
https://youtu.be/_nM-dlclVZk
(約2分30秒)
◇ことだまYouTube動画◇
【良いものって上の方にある!「あ」のことだま】
(15分43秒)
↓↓↓
https://youtu.be/D5Ofjc5yInc
(チャンネル登録お願いします♪)
==========
シェア・拡散大歓迎(^^)/
◇人生が変わる!第17期「ことだま50音実践ガイド」のご案内
ひらがな50音の中に秘められた「ことば」の力を学びます。
その言葉によって人生の意味付けが大きく変わり好転する人が続出!
5/18(木)スタートです。
(途中参加OK)
本講座の対象者







詳細はこちらから↓
https://50onguid5.hp.peraichi.com
名前のことだま® 公式LINEアカウント 登録はこちら↓
ほぼ毎日配信!興味ありそうなお友達にご紹介ください(^^♪
登録頂くと名前の「幸せポイント一覧表」プレゼント!
登録はこちらから↓↓↓↓クリック