2025年2月28日
ニコッ (^▽^)ノ 25日のブログは 南葉山のことだま師 黒須が担当します♪ 皆さんお元気ですか? 最近は暑かったり、寒かったりと 気温差で体調管理が大変です stand.fmで50音をマニアックに 語る番組『ことだま広辞苑』の 安達充さん&小松恵樹さんと一緒の 『ことだまようちえん』も『さ行』まで すすみました。 『さ行』というと 名前のことだま@では「行動・経験」を あらわす音シリーズになっているので 今回は動きに注目してみました。 世の中的には緊急事態宣言が解除された ゴールデンウィークで始まり行楽地は 賑やかになっていた気がします。 私自身も「ことだまようちえん 春の遠足」 を開催してリアルイベントを楽しみました 他にも、今までになかった用事ができて すごく動きのあった月となりました。また、ことだま師も全国で いろいろなイベントを開催していたので すごく触発されます。 イベント情報は公式LINEアカウントで 流れてくるので興味がわいたら登録を お願いします。 ことだまようちえんのリンクも 名前のことだま®公式LINEアカウントに あるのでよろしくお願いします。 前回は5月23日で「そ」のお話をしました。 ダイジェスト版はこちら ↓↓↓ https://youtu.be/8ZK2Emf4OdY ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 名前のことだま® 公式LINEアカウント 興味ありそうなお友達にご紹介ください♪ 登録頂くと 名前の「幸せポイント一覧表」 プレゼント! 登録はこちらから↓↓↓↓クリック https://lin.ee/hEhvI63