【名前を深掘り人生を豊かに過ごす生き方の提案】
京都在住49歳|ことだま師®|氏名から使命を紐解き良好な人間関係をサポート|延べ400回以上講座を担当。令和7年1月23日より一般社団法人命名言霊学協会代表理事
京都嵐山在住のことだま師 前田大介です。「自分の本音と出合い、良好な人間関係を結ぶことで、人生にいい流れを起す」サポートをしています。人は名前の中にある「使命(ミッション)」に気づいた時から、天と繋がり、大きく人生が動き出します!自分でいい流れを創ることが出来ます。あなたしか起こせない波(ウェーブ)を一緒に見つけましょう(^^♪
【Facebook】ことだま師前田大介 ←クリック
かつて私は、人生の方向性が分からず、心が疲弊し、人生のどん底にいました。
人間関係、仕事、未来…何一つうまくいかず、自分がどこに向かえばいいのかもわからなかったのです。
そんな時、あるカウンセラーの先生が言ってくれたのです。
「大ちゃん、この勉強、きっと合うと思うよ」
その先生が紹介してくれた“名前のことだま®”。渡された名刺を見て、私は息をのみました。
なんと、それは昔、大失恋した女性と“同姓同名”。
「なぜ、今、この名前が?」
不思議な感覚に包まれながらも、そのご縁に導かれるように、私は初めての「名前のことだま®鑑定」を受けに行きました。
ことだま師®の鑑定は、とても温かく、私の冷え切った心を包み込むようなものでした。そして紹介されたのが「名前のことだま®」創始者・山下弘司先生の講座。
初めて受講したその日、山下先生が私の名前を読み解いてくれました。
「大介さんの“た”には、“土台となり人の心を立ち上げる”使命があります」
今までやってきた仕事と、あまりにもしっくりきて、涙が出そうになったのを今でも覚えています。
その後、次々と講座に参加し、気づけば私自身も「ことだま師®」になっていました。
名前のことだま®と出会ったことで、私の人生は大きく好転していきました。
▶ 心を病んでいたサラリーマン → 独立して「ことだま師®」に
▶ 大阪から京都嵐山へ移住
▶ 松尾大社で結婚式を挙げ、近くに引っ越し
▶ パートナーと共に人生を歩むことに
あるセミナーの帰りに立ち寄った松尾大社で、私はこんな言葉を口にしていました。
「ここで結婚式を挙げよう!」
そこから1年後に本当に挙式し、その2年後には徒歩5分の場所に移住。その8ヶ月後にはサラリーマンを卒業。
これは全て「名前のことだま®」に出会ったからこそ起こった、事実です。
「名前のことだま®」を学ぶことで、人生に訪れる“ご縁”の意味を正しく受け取り、活用することができるようになります。
そして、それを伝えるのが「ことだま師®」の使命です。
✔ 人との関係性をより良くしたい方
✔ 自分の本当の「使命」を見つけたい方
✔ 起業・副業・週末起業を考えている方
あなたの名前に込められた意味と使命を知ることで、人生が動き出します。
私は、これから「ことだま師®」として活動したい方のサポートをしています。
どんな活動のベースにもなる「ご縁」の活用法。 それが「名前のことだま®」には詰まっています。
あなたの名前から使命を紐解き、 あなただけが起こせる“人生の波(ウェーブ)”を、一緒に見つけましょう!
0.体験セッション(まずはお試し)10,000円/60分
1.名前ミッション(使命鑑定)18,000円/60分
2.パートナーシップ(相性鑑定)18,000円/60分
3.10年運気鑑定(運気鑑定)18,000円/60分
4.潜在のことだま鑑定(ご先祖のことだま)20,000円/90分
5.使命+運気鑑定(おススメ) 30,000円/120分
6.名前むすびセッション(全7回) 99,000円/60分×7回
鑑定エリア(京都府、大阪府、滋賀県、Zoom鑑定)
※ただし出張等でタイミングがあえば遠方の対面セッションも可能。
※お住まいの地域や、時期や状況によって、セッションをお断りしたり、他のことだま師®の
セッションをご提案する場合もございます。あらかじめご了承ください。
1.入門講座
受講資格:どなたでも受講できます。
料 金:5,000円/2時間
日 程:講座日程を参考にしてください。
2.初級講座
受講資格:どなたでも受講できます。※入門講座を受けていなくても受講できます。
料 金:88,000円(テキスト代、修了書込み)
日 程:講座日程を参考にしてください。
<1.講師 2.講座 3.日程・場所>の3項目は、上記のカレンダーをご参照ください。
※開催リクエストがある場合は「3.日程・場所(必須)」の欄にご要望をお書きください。
「名前」に込められた使命を知ることで、自分の役割に気づくセッションを提供することだま師として活動。日本神話や神社案内などを通して「和の叡智」を伝える。潜在意識を書き換える「夫婦結びコーチング」を使い、良好な夫婦関係を結ぶ在り方を発信。