「和を伝える人、れな」~名前の使命・セカンドシーズン⑤「れ」
この記事を書いている人 - WRITER -
福岡県生まれ。現在金沢市在住。2001年、日本の叡智「言霊」を基本として、人をしあわせにする「名前のことだま®(命名言霊学)」を独自に開発。2003年、命名言霊学協会を創設。代表を務める。現在、各講座を通して「名前のことだま®」を普及活動している。著書『人生が100倍楽しくなる 名前セラピー (マイナビ文庫) 』(毎日コミュニケーションズ 2009年7月発売、2014年2月文庫版発売)
「名前の使命・セカンドシーズン⑤ れ」
「和を伝える人、れな」
(れいこ、れお、みれいも同じです)
セカンドシーズンは人気のあった
名前のことだま®ベスト 10 の名前の
使命について別の視点から再度書いています。

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
◇前回の記事
「増やす人、ふさえ」~名前の使命・セカンドシーズン④「ふ」
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
昨日に引き続き、今日はベスト10に行く前に
次点で第15 位の
「れ」のことだまを書いてみます。
ベスト15 位は
「れいこは変える人」
変革の使命があります。
時代、環境、
「れ」のことだまを持っている人は
変える人の使命と共に
「和を伝える人」です。
ら行は単音の意味がなく、
回転する働きがあります。
回転の働きは
①変革
②加速
以上の働きになります。
「れな」さんは変える人の使命も
ありますが、もう一つは
「和を伝える人」です。
和を伝えることは
言葉を換えれば国際人のことです。
もともと「ら行音」で始まる
やまとことば(日本語)がありません。
ら行音で始まる言葉
「れんが」「れざー」などは
外来語です。
外国との関係が深いのが
「ら行音」の特徴です。
外国に日本のことを伝えることが
「れな」さんのお役目になります。
最近は子供たちに「ら行音」の
名前が増えているのは、
外国に日本の文化、精神を
伝える国際人の使命があることを
教えています。
名前のことだま 50 音を通して
使命と日本の知恵を伝えています。
共感された方はぜひシェア
お願いします。
興味あるお知り合いの方に
お伝え頂けたら嬉しいです。
(つづく)
◇次回ブログは
「7ステップの人、なおこ」⑥「な 」
◇人生が変わる!第17期「ことだま50音実践ガイド」のご案内
ひらがな50音の中に秘められた「ことば」の力を学びます。
その言葉によって人生の意味付けが大きく変わり好転する人が続出!
5/18(木)スタートです。
本講座の対象者
自分の強みや弱みを知り、自己肯定感を高めたい人
名前から自分の使命や役割を知り、人のお役に立ちたい人
ことだま50音を知って、仕事や活動に活かしたい人
上司・同僚・親子・夫婦・など人間関係を良くしたい人
「やまと言葉」「あわの法則」などの日本の精神性を学びたい人
和のメソッドで仕事の成果をもっと高めたい人
ことだま師Ⓡになって社会貢献したい人
詳細はこちらから↓
https://50onguid5.hp.peraichi.com

◇4月より新コラボ講座開催!◇
【和の叡智に学ぶ『家系の戸締まり講座』】
~喜びで閉じれば、新しい扉が開く~
https://ameblo.jp/kakeizu-coaching/entry-12796764182.html
◇体験講座(オンライン)
①4/29(土)10時~
②5/6(土)10時~
受講費: 一般3,000円
◇本講座(オンライン)
☆講座日程☆
※全てZoomでの講座となります
①5/22(月)10時~12時
②6/5(月) 10時~12時
③6/19(月)10時~12時
④7/3(月) 10時~12時
⑤7/17(月)10時~12時
受講費:一般50,000円
お楽しみに♪
◎【動画】体験講座の様子
https://youtu.be/_nM-dlclVZk
(約2分30秒)

名前のことだま® 公式LINEアカウント 登録はこちら↓
ほぼ毎日配信!興味ありそうなお友達にご紹介ください(^^♪
登録頂くと名前の「幸せポイント一覧表」プレゼント!
登録はこちらから↓↓↓↓クリック
https://lin.ee/hEhvI63

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡県生まれ。現在金沢市在住。2001年、日本の叡智「言霊」を基本として、人をしあわせにする「名前のことだま®(命名言霊学)」を独自に開発。2003年、命名言霊学協会を創設。代表を務める。現在、各講座を通して「名前のことだま®」を普及活動している。著書『人生が100倍楽しくなる 名前セラピー (マイナビ文庫) 』(毎日コミュニケーションズ 2009年7月発売、2014年2月文庫版発売)