名前のことだま®を学ぶ人・実践する人を育成し、世界に向けて「和の精神」を広げる
命名言霊学協会

ことだまで見る個性① なんちゃって制服

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

スターバックスCEOは毎朝4時30分に起きるそうです。
理由は

「21世紀の歴史は朝に作られる。」とのこと。

今日から名前のことだまで見る個性について
いくつか書いてみます。

今日は「なんちゃって制服」についてです。

数年前に長野県の上田に出張講義で出かけた時の
エピソードです。

受講生のYさんと一緒に蕎麦屋さんに行きました。
車でお店まで出かける途中に高校生が歩いているのを見て
受講生のYさんが話し掛けてきました。

Yさん 長野県は高校生の制服ってないんですよ。

 へえ、そうなんですか?
長野県って教育に熱心な県だから制服かと思っていましたよ。

 以前、学校で生徒の自主性や個性を出すために制服を無くす
運動が出てきてその流れで制服が無くなったんです。

 制服を着ても個性のある人は個性があるし、
制服を着ても自主性のある人は自主性がありますけどね。

 制服を着ると個性が無くなると思ったんでしょうね。
制服が無くなると服装が乱れてしまって外から見ていても
どうなのかなと思ってしまいます。
でもそんな中でなんちゃって制服を着ている高校生も
多くなっているんです。

その時、なんちゃって制服の言葉を初めて知りましたので
さっそく調べてみました。
こんな時はネット検索
いい時代になったものです。

学校の制服に見えるが制服ではない

なんちゃって制服

ティーンズの雑誌「セブンティーン」が火付け役、
制服のない高校の女子生徒が私服として着る制服。
正式な制服じゃないから「なんちゃって制服」。
東京新聞から

制服が廃止されてから制服のような私服が流行するというのも
面白いものですね。

なんちゃって制服の件で個性について考えてみました。
同じ制服を着ると個性ってなくなるのでしょうか?

私の高校時代も学生服で制服でした。
でもそんなこと考えたこともありませんでしたし、
服で個性を図っていたわけではありません。
むしろ服が同じだからこそ、違う形で個性を見るしか
なかったように思います。

その人の考え方や趣味、行動がその人の
個性になるべきでしょう。

制服を着ると個性がなくなってしまうと
考えてしまうのもわからないではありませんが
表面的なことではなく、内面からにじみだしてくるもので
個性を発揮させていきたいと思います。

補足

私が出している「名前セラピー」を読んだり
「ことだま初級、中級講座」だけを受講して、
自分なりにことだま解釈してことだまを語る
「なんちゃってことだま師」が出没しているようです。

正式に勉強をしてことだまを伝える「ことだま師」(商標登録)を
通して名前のことだまを知っていただきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です