9/18 東京新橋で開催する ~ことだまこうしえん2023~ 2023年9月12日 WRITER 欠田聡子 この記事を書いている人 - WRITER - 欠田聡子 家族との時間、自然、旅が好き 自分を大切に丁寧な暮らしを心がけています それぞれの人が持っている、人のためにできる使命を名前のことだま®を通してお伝えできることがとても嬉しいです。 出会いを楽しみながら、日本人が大切にしてきた和の叡智をお伝えし、後世に残していきたいと思っています。 詳しいプロフィールはこちら 9/18 東京新橋で開催する ~ことだまこうしえん2023~ 発起人である安達充さんは 凄いプロデュース力をお持ち! みつるの「る」は もの凄い変革の力で生み出していく あのドリプラに 10年以上関わってきた 経験をもとに 生み出された ことだまこうしえん 凄いことになりそうです! そして、 みつるの「み」は 磨く人 みつるさんに磨かれた 9人のことだま師®の 言葉が言霊となって あなたに届く この9人の言霊は なんて素敵なんだろう 9人9色 同じ人生ストーリーの人は 誰一人いません 名前のことだま®を通して 「ある」に意識を向けた時 輝き始めた自分の中にあるもの 名前のことだま®に出会い 自分が変わったからこそ 伝えたい想い ぜひ、9/18 生きた言霊を感じてください 運営スタッフのことだま師® 欠田聡子でした。 詳細はこちら https://kototama-himehiko.com/namae/koushien2023 チケットの購入はこちら https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020jn4vieb631.html 名前のことだま® 名前のことだま® この記事を書いている人 - WRITER - 欠田聡子 家族との時間、自然、旅が好き 自分を大切に丁寧な暮らしを心がけています それぞれの人が持っている、人のためにできる使命を名前のことだま®を通してお伝えできることがとても嬉しいです。 出会いを楽しみながら、日本人が大切にしてきた和の叡智をお伝えし、後世に残していきたいと思っています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 名前のことだま®とドリプラの共通点とは?(山下弘司先生×安達充) 次の記事 -Next- 【ことだまこうしえん】 いよいよ本番まで残りわずか 関連記事 - Related Posts - 【ことだまこうしえん 2023】 (今坂 孝子) 名前のことだま®との出会いで、人生が動き出す(安達充) 桜咲く、さくや咲く(山﨑美和) ステージに立つ! (黒須 伸二) 最新記事 - New Posts - 「今 自分にできることが与えられていたら それはよろこび 〜アメノウズメノミコト 〜 」 (稲葉優子) 三人のことだま師®が語る「名前のことだま®」の魅力 2023年9月18日 東京新橋にて開催 【ことだまこうしえん】 いよいよ本番まで残りわずか ブログをメールで購読 メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。 メールアドレス 購読 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ