名前のことだま®を学ぶ人・実践する人を育成し、世界に向けて「和の精神」を広げる
命名言霊学協会

祈る国 にっぽん(水鏡)

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

おはようございます。

広島 西条在住、名前のことだま師®水鏡です。

個性豊かなことだま師®が つなぐリレーブログ

今月はフリーテーマ

この1年を振り返ってみて、私のテーマは『祈り』でした。

 

先日の名前のことだま師®合宿で、皇居を見学してきました。

建設中の大嘗宮には、全国各地から宮大工が集結されているそうです。

大嘗祭のためだけの社、白木の香り、新しい御代

世界の平和

文化の礎となる五穀豊穣

 

いにしえから続く『日本は祈る国』『祈り続ける国』

日本の本気を目の当たりにしました。

 

 

私事に戻りますが

龍笛を習い始めて、昨年末に初めて奉納演奏の支度係を経験しました。

その後、半年間に2回、ご縁をいただいた神社と産土神社で、私自身も奉納演奏させていただきました。

その際に感じた『祈り』の力。

日々、慌ただしく過ごしている私と まったく違う、神社の方々には静かな時間が流れていました。

『祈り』の底力のような、内側から発する静かな圧。

その方々と場を共にする機会が増えると、一人で場を乱すような気がして

自分に対して異物感が拭えず(笑)

 

まずは出来ることから始めようと、簡易ではありますが神棚を お迎えしました。

家と小屋の違いは、神棚や仏壇など祈る場があるかどうか…

我が家は長い間、残念ながら小屋だったのですね。

 

熱意に衝き動かされるように(笑)、調べながら少しずつ数ヶ月をかけて調えました。

残念だったのは、近くの仏壇店に神具を求めたら、酒器は対で要るのに1個しかなくて

「神具は売れないから置くのを止めた、ホームセンターに行って」

…確かにホームセンターにありましたが、雑な扱いで さらに残念(泣)。

 

結局、神具の専門店から、数日で届くAmazon頼り。

我が家の荷物の表記は「装束」に「神棚」怪しさ満点で、いつもの配達のお兄さんが、早々に立ち去る(笑)

 

神棚の榊も、白い小さな花をつけたり、新芽が出たり、小さな実も成るんです。

今まで知らなかった微笑ましい榊の移り変わり。

 

毎朝、起きたら窓を開けて空気を入れ換え、神棚に純米酒と水を お供えして祝詞を唱えます。

ここ最近は、胸の白い珠を祝詞の言葉で磨き上げ、神棚の鏡(これもイメージ)と照らし合わせる

とにかくイメージで(笑)

そのおかげなのか、慌ただしさは増しているのに、心は静かなままで過ごせています。

我が身に、こんなことが起こるなんて思いもよらない変化です。

家族の健康を祈る時間が、私の心に静けさと穏やかな喜びを与えてくれます。

 

 

ふと幼い頃を思い出しました。

信心深かった祖母の後をついて意味もわからず、お経や祝詞を まねていたこと。

気付けば祖母の生き方をなぞるように生きています。

 

 

無償の愛を注いでくれた先人の祈りを受け継ぎ、希望と共に未来に託す

令和を迎え、大嘗祭を期に、日本が優しい祈りに包まれますように

 

 

 

 

●イベントのお知らせ●
【ひすいこたろう&山下弘司コラボ講演会】in名古屋
~ 一粒万倍!望む未来を手に入れるあの話

【日時】令和元(2019)年10月19日(土)

13:00〜18:30

【会場】刈谷市産業振興センター 小ホール

愛知県刈谷市相生町1丁目1番地6

詳しくは↓こちらをご覧くださいませ

https://www.kokuchpro.com/event/yosyuku1019/

※このイベントは日本三大都市を巡ります!

東京、名古屋に続いて

☆大阪11/10(日)

https://www.kokuchpro.com/event/osakayosyuku/

全国の皆様とお会いできることを楽しみにしています!

詳しくは こちらの動画も どうぞ

⚠️少し長いので お時間ない方は11:45~から ご覧下さい

https://youtu.be/Gbig081eFdw

5分バージョンは こちら↓

https://m.youtube.com/watch?v=mGhkjsSaQRY&feature=youtu.be

 

名前のことだま師®︎水鏡Facebookページ

https://www.facebook.com/mizukagami222/

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です