「夢」と「使命」の違いを知っていますか?~氏名は使命⑩

「夢」と「使命」の違いを知っていますか?~氏名は使命⑩
===========
【過去記事】
大人気!◇氏名は使命シリーズ◇
=============
名前のことだまⓇは使命について述べていますが
使命とよく似たものに「夢」があります。
使命と夢の違いについて書いてみます。
夢を次のように考えます。
1、私のやりたいこと
2、私がきめたこと
3、特別なこと、誰でもできないこと
「夢」とは私がやりたいこと、そして私で決めたこと
自分の中からでてくるものが「夢」と言えます。
野球選手になりたいとか、弁護士になりたいとか
ひとそれぞれでやりたいこと、なりたいものを
「夢」と言います。
自分の中からでてくるもの、自分で決めないと
「夢」になりませんから、これがあなたの「夢」よと
人に言われたり、人が決めたりすることができないものです。
人からもらえないもの、それが「夢」の本質です。
だから自分で探さないといけないし、見つけないといけない。
「夢はかなう」「夢を持とう」などの言葉が社会に溢れていますが
実際に夢が叶うことは少ないし、まず夢を持っている人も少ないわけです。
夢を持つこと、夢に向かって進むことが素晴らしいことを
社会が求めているので、その求めに答えていない自分を惨めだと
思う人が多いのも現実です。
また「いつまで夢を見てるんだ、そろそろ現実に目を向けろ」などと
言われたりして、いったいどうしたらいいんだと困惑する人たちもいます。
かなわないことを「夢」と感じている人もいて
夢は思っているだけでいいんです、などと
叶えるものを叶わないものに
変えてしまうひともいます。
「夢」は「叶えたい目標、目的」とも言えますが、
夢の場合はどうもその目標が大きくないと
いけないように思えたりもします。
自転車で世界一周は夢を叶えたようになりそうですが、
自転車で愛知県一周じゃ、それって夢を叶えたことになりそうにもありません。
野球選手になるのは夢を叶えたことになっても、
一般事務職に就いたのでは夢を叶えたとは言えません。
特別なこと、誰にもできないことが「夢」で
普通なこと、誰でもできることは「夢」ではなさそうです。
今多くの人たちが感じている「夢」は特別なこと、誰にもできないことの
実現に目を向けさせて、
普通なこと、誰でもできることの重要性を
ないがしろにしているように思えます。
「夢」とは自分の中からでてくる自発的な思いなので
積極的、前向きな生活を送るにはとても大事なものと思います。
夢を持っている人、夢にむかって邁進している人はとても幸せだし
いいことだと思います。
でも「夢を持てない」「夢がわからない」
そんなことで悩んでいたり、落ち込んでいる人がいたら
心配することはありません。
「夢」から視点を変えて「使命」に目を向ければいいのです。
「使命」は「夢」と次の点が違います。
1、私がやりたいことではなく、私にやってほしいこと
2、私がきめていないこと
3、大きい小さいがないこと
「夢」は私のやりたいことですから
私の中からでてくるものです。
それとくらべて「使命」は
私の外からくるものです。私にやってほしいことです。
私にやってほしいことなので私が決めていないことです。
「使命」は大きい、小さいがないのも特徴と言えます。
私にやって欲しいことは小さなことから、大きなことまで
幅広くあるということです。
それではその使命はどうしたらわかるのでしょうか?
「夢」は探したり、見つけたりする必要がありますが、
「使命」はその必要はありません。
「気付く」そして「受け取る」だけでいいのです。
つまり「使命」を持っていると「気付く」だけでいいのです。
その「使命」を受け取ると動き出してきます。
「使命」のヒントが「氏名」、
つまり名前にあると考えるのが名前のことだまなのです。
(おわり)
【山下先生今後の講座予定】
◇3/18東京リアルイベント山下弘司講演会
『ことだまで紐解く縄文の記憶とひふみの道
~古代縄文舞~UZUと ことだまの饗宴』
【日時】
令和5年3月18日(土) 13:00~16:00
【会場】
NATULUCK日本橋
東京都中央区日本橋小舟町
【参加費】
・会場参加 6,600円
・録画視聴 4,400円
★参加のお申込&詳細はコチラ
https://ameblo.jp/yururi358/entry-12785715275.html
◇3/19神奈川リアルイベント山下弘司講演会
『音は時空を超えて
アイリッシュハープとことだま夢の饗宴』
【日時】
令和5年3月19日(日) 11:00~15:00
【会場】
アートと和食の融合スペース 楽 -raku-
神奈川県大和市大和南1丁目6−11
【参加費】 8,800円
(お弁当、ソフトドリンク付)
<第1部のみ> 5,500円
(お弁当、ソフトドリンク付)
<第2部のみ> 4,500円
(ソフトドリンク付)
第1部 11:00〜12:30
山下弘司先生講演
昼食 12:30〜14:00
第2部 14:00〜15:00
アイリッシュハープ演奏
【定員】 30名(定員になり次第〆切)
▼▽お申込みはこちらまで▽▼
https://kototama-himehiko.com/namae/kurosu/230225
名前のことだま® 公式LINEアカウント 登録はこちら↓
ほぼ毎日配信!興味ありそうなお友達にご紹介ください(^^♪
登録頂くと名前の「幸せポイント一覧表」プレゼント!
登録はこちらから↓↓↓↓クリック